🎍新年あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします。
昨日のコロ助です。
平和で穏やかに年が越せました。
昨日の大晦日は夫は山の仕事場へ。私は午前中は玄関を洗ったり洗濯槽のクリーニングをしたりしていました。
午後からお節料理の材料の足りない分を買いに行き、お節料理を作る予定でいました。
すると、仕事場の夫から「明日は朝から仕事手伝ってもらうから、お節料理は何も作らなくていいからね。何もしなくていい。」とLINEが。
元日の朝から仕事って・・・
お節料理を作らなくても良いのは喜ぶべきなのか・・・
お節料理は作らないでと言われましたが、30日に少し材料を買っていたし、義母にもこんにゃくとレンコンをもらっていたので、少しだけ作りました。
夫の好きなぜんざいも作っておきました。
皆さんのお節料理とは比べ物にならないくらい質素ですが・・・
慌ただしい新年の幕開けになりますが、仕事を頑張ったら、自分のしたい事もちゃんとして、メリハリのある年にしたいです。
今年は年金受給者になります
今年の7月から、私は年金受給者になります。
6月30日が誕生日なのでその翌月からと言うことですよね?
年金は多分、月にすると6万円ほどだと思いますが、それからいろいろ引かれたらいくらになるのだろう・・・
きっと少ないのでしょうが、まだ、あと何年かは働くだろうから年金分は貯金したいと思っています。
たとえ少しでも年金がもらえると思うと65歳になるのが待ち遠しいです。
ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆
ありがとうございました。