嬉しい事と寂しい事 | こたつを出しました

ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ

嬉しい事と寂しい事

昨日は嬉しいことが一つありました。
家の中ではオシッコをしなかったコロ助が、なんと廊下に置いてあるトイレシートにしてくれたのです。
これまでは家の中でしないので、雪でも台風でも必ず散歩に行っていました。
でもいつかコロ助の体力が落ちた時に家の中でもしてくれると助かります。
昨日、トイレシートに丸いオシッコのあとを見つけた時は本当に嬉しかったです。

でもちょっと寂しいこともありました。
コロ助が最近ソファで寝ていて背中から落ちたり(隅っこに寄りすぎて)、ソファから降りた時に脚がふらついたりするようになったので、コロ助がソファに上がれないようにしたのです。

ソファで横になっているコロ助が見れなくなるのは寂しいです。
コロ助のお気に入りの場所だったのに。

 

昨日食べた物

昨日は夫が帰ったので、夕飯は鍋にしました。
夫は肉が嫌いなので、夫の好きなホタテとじゃこ天をたくさん入れ、私用にはあんこうを入れました。

親戚からは私の大好きなドエルのまろんぶっせが届きました。

以前書いた まろんぶっせの記事はこちら↓
美味しいドエルのブッセ

食後にコーヒーを入れて食べました。

 

こたつを出しました

一人の時はリビングのテーブルの下に小さなファンヒーターを置いていたのですが、夫が帰ったのでこたつを出しました。

出雲市のヤクモ家具製作所のこたつ

我が家のこたつは、天然無垢材なので小さいのにものすごく重いです。
二人入ると脚の置き場を考えないといけませんが、とても気に入っています。

お正月はこたつに入ってゆっくり箱根駅伝でも見たいです。

 

今年は自分の老いを感じた年でした

腰が痛かったり、膝が痛かったりと、今年は自分が年取ったなぁと感じた年でした。
同じ年齢の人に比べたら筋肉も多いし体力もあると思っていたのに、そうではないと思い知らされました。
そう言えば私ばかりでなく、コロ助もまた急激に年を取りました。

来年は私とコロ助が再び元気を取り戻せるよう工夫しながら、一日一日を大切に過ごそうと思います。

来年もかんこブログをどうぞよろしくお願いいたします。

どうか良いお年をお迎えください。

ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログへ         

ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村