巻きす不要の巻き寿司 |もらい泣きした

奥園壽子さんの巻きす不要の巻き寿司

昨日の朝は、奥園壽子さんのYouTubeで見た
巻きすの代わりにサランラップを使う巻き方で巻き寿司を作りました。

私は巻き寿司が苦手で上手く巻けたのは、これまで1回くらいです。
あとは具が真ん中にならないし、形がすぐに崩れるしで
上手く巻けないのは不器用だからとあきらめていました。

奥園さんは海苔を半分にして作っていました。
奥園流だと子供でさえ上手に巻けます。
具は奥園さんと違いますが、私は
キュウリ、卵焼き、魚肉ソーセージ、鰹節(醤油ちょろり)を入れました。

この春小学校4年生になる孫ちゃん作

私も孫ちゃんと同じ程度に巻けました。

もしも私のように巻き寿司が苦手な方は
奥園壽子さんのYouTubeを検索して見てくださいね!

ドイツで買った手帳

弟孫ちゃんが私のペン立ての中のボールペンを見て
「これってボールペン?」と聞いてきました。
それは細くて短いものだったので
シャープペンなのかボールペンなのか判断がつかなかったようです。

20年前にドイツで買った手帳用に使っていました。
丸善の可愛いボールペンです。

手帳のペンホルダーにボールペンを付けたところを見せてあげようと
手帳を探し出しました。

これです
娘と息子と三人でバックパックを背負いヨーロッパ旅した時にミュンヘンで買いました
財布のようにお札もカードも入れれます

思わずもらい泣き

この手帳を見た孫ちゃんが
「すごい!このメモ帳すごくいいなぁ!」
と、興奮気味で手に取って見ていたので
「20年も前に外国で買った手帳だよ。ばぁばはもう使ってないから 欲しいのならあげるよ」
と言ったら
「えーっ、本当にくれるん?
僕は前からこんなのが欲しくて たまらなかったんよ。本当にいいん?
嬉しい・・・嬉しい・・・」
と手帳を胸に抱いて部屋をグルグル歩き回って喜びました。

「ばぁばが死んでしまった後、この手帳を見たら ばぁばのこと思い出してよ」
あまりに喜んでいたので、その流れで何気なく考えなしに出た言葉でしたが

「そんなん~思い出すに決まっとんでぇ。必ず思い出すよぉ」
と立ち止まって答える孫ちゃんの顔を見たら、目が涙でウルウルしていました。

まさかウルウルするとは思わなかったので
不意を突かれて 私までウルっとしてしまいました。

長年使わないまま しまい込まれていた手帳が、こんなに喜ぶ子にプレゼントできて本当に良かったです。

ランキングに参加しています。
ポチっと↓↓↓していただけると嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村

4件のコメント

  1. 弟孫ちゃん、本当にいい子ですね。

    努力家とのことでこのまえ予め学習していたのにお兄ちゃんのようには簡単に火を起こせなくて悲しんでいた、との記述にも心に残り。

    今日のお話を読んでも、いい子。という言葉しか見つかりません。
    優しい繊細な面をお持ちとお見受けします。
    この良さを大切にすくすく成長されますよう祈るばかりです。

    そして、こんな素敵な手帳を大事にお持ちになっていたかんこさんとその良さをわかるお孫さんの絆を感じる出来事を共有くださり、感謝しています♡

    1. sanakoさん

      ありがとうございます。
      弟孫ちゃんは工作や絵を描く事、字を書く事が好きなの文房具にもけっこうこだわっています。
      なので、クラシックな手帳もきっと素晴らしく思えたのでしょう。
      将来は会社員では無く、個性を生かした職業につく気がします。

      手帳を枕元に置いて寝た孫ちゃんを見たら、革の手帳がカビたりせずに保存で来ていて本当に良かったと思いました。
      この先何十年も孫ちゃんが持っていてくれたら嬉しいです。

  2. こんにちは。
    ずっと前から拝見しています。
    心優しい良いお孫ちゃんですね。
    もらい泣きのもらい泣きしてしまいました。
    泣いちゃう程おばあちゃんの存在が
    大きいのでしょうね。
    うちにも男の子の孫はいますが、私はかんこさん程めんどうは見ていないし、そのような場面になっても泣かないでしょう。
    これからもお孫ちゃんとの交流など、ほっこりするブログお待ちしております。

    1. ありがとうございます。
      もらい泣きのもらい泣きなんて、江戸っ子もどきさんも、とても優しい方なんだなぁと思いました(^^)

      世間では、遠くに住んでいて年に一度くらいしか孫に会えないなんてざらなのに
      私は娘が車で1時間ちょっとの所に住んでいるので恵まれていますね!
      しかも母子家庭なので、ばぁばの出番も多いです。

      平凡なブログですが、これからもどうぞよろしくお願いします。

コメントはできません。