庭でバーベキュー |ブログのフォロワーが

いつも応援ありがとうございます。 庭でバーベキューをした 昨日の夜は、夫と二人で久々にバーベキューをした。 最近、あまり食べられなくなったので、肉はちょっとしか買わなかった。〆の、焼きおにぎりがバーベ...

夫婦でメモ魔 |夫のお土産 |緑肥が出だした

いつも応援ありがとうございます。 夫婦でメモ魔 私は若いころから手帳・ノート・筆記用具などの文房具が好きなので、それを使いたいがゆえに メモ魔になっている。 毎日書いているのは、アップルウォッチで分析...

夫の帰宅|図書館で借りた本

いつも応援ありがとうございます。 夫の帰宅 昨日の夕方、東京からフェリーに乗って、きょうの午後に徳島市内に着く予定だった夫。昨夜10時過ぎに「フェリーが不具合か何かで途中で止まって、もう3時間も動かな...

米の真空パック |コロ助を擬人化すると

いつも応援ありがとうございます。 米の真空パック 食品の真空パック歴が長い私だけれど、ちょっと前までは念には念を入れて、食品とエージレス(脱酸素剤)を入れて、さらにフードセーバーで空気を抜いてからシー...

畑の大根に助けられた |白斑で病院へ

いつも応援ありがとうございます。 畑の大根に助けられた おそらく昨年の冬から収穫していたと思うのだけれど、いつからだったか忘れるほど前から収穫していた大根。それがまだ とう立ちすることなく美味しく食べ...

次回借りたい本 |夫から頻繁にLINEが

いつも応援ありがとうございます。 図書館で次回借りたい本 先日借りた図書館の本の中から、きょうは「誰かがこの町で」佐野広美 著を読んだ。社会派ミステリー小説を読んだのは久しぶりだった。ドラマ化もされた...

3日で5冊読んだ |プチ自給自足

いつも応援ありがとうございます。 3日で5冊読んだ 4月2日に図書館で借りてきた10冊のうち5冊読み終えた。「妻が余命宣告されたとき、僕は保護犬を飼うことにした」小林孝延 著「満天のゴール」藤岡陽子 ...

野草を食べる |小食になってきた

いつも応援ありがとうございます。 野草を食べる 今朝、朝食に「オリーブオイルで、こぶ高菜とほうれん草を炒めようかな」と思い、庭に出たら、ほうれん草のプランターには、元気そうなハコベとカラスノエンドウが...