悪いニュースばかり見て不安を抱え込んでしまっている

不安を抱え込んでしまっている私

今年に入ってYouTube動画やSNSの記事で
災害や食料危機、ハイパーインフレーション、最近では台湾有事
に関する内容の物を検索しては見続けて来ました。

火山噴火に対する不安から防塵マスク・防塵ゴーグルを買い
娘や孫ちゃん達の分まで揃えました。
地震や大規模火山噴火の際、娘とどう連絡を取り合うかも
娘と話し、その時の光景が想像されて どんどん備える日々になりました。

その後 暇さえあれば、食料危機・食糧危機・インフレ対策・金融崩壊・ハイパーインフレーション・食料備蓄などを検索して見ています。
お風呂の中でも、料理を作りながらも、夜 布団に入ってからも
動画や記事を見ているのです。

昨日 娘に言われたこと

昨日から2泊3日で孫ちゃん達が泊るので
途中まで車で迎えに行きました。
送って来た娘も一緒にスーパーのフードコートで
昼食を食べました。

私は朝から青汁入りのバナナジュースを飲んだだけでしたが
食欲が無く メニューを見ても完食できそうに無かったので
6個入りのタコ焼きにしました。

食べながら娘に
「台湾有事が起こったら戦争に巻き込まれるよ。
今のうちにやりたいことはしておきたいから
年内にお姉ちゃん(私の姉)の墓参りに名古屋に行こうと思う。
みんなもいっしょに泊りがけで行く?
子供らが乗ったことが無い新幹線や地下鉄に乗せてあげたいし」
と言うと「行く!」と即答でしたが

台湾有事に関しては
「あんまり今から考えすぎると病気になるよ」
と言われました。

食欲と気力が無いのは

最近 食欲も気力も無いのは
不安材料になるような
動画や記事を見続けているからかもしれません。

16時間ダイエットをしているので体重が減りましたが
不安からの食欲の無さも関係していると思われます。

太り過ぎだったので昨年から7Kg以上減っても まだ小太りです。
なので後5Kg減ったとしても大丈夫なのですが、娘には
「あんまり痩せたら老けるよ」
言われています。

美味しくモリモリ食べれた方が
生きていて楽しいに決まっているし
1日1日楽しく生きて、もし何事か起きたら
その時はその時で対処していくのが良いのかもしれません。

とは言え、備えは大事なので自分なりにコツコツ続けますが
動画や記事を見るのはやめる事にします。

昨日孫ちゃん達とガチャガチャをしました。
メジャーになっている
今朝のコロ助

コロ助が徘徊するので、昨夜私ははコロ助とリビングで寝ました。
リビングのソファベッドでです。

夫は早朝から草刈りに行きました。
孫ちゃん達はまだ寝ています。

ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログへ         

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村