16時間ダイエットのブランチ

スイートますや 懐かしのバタークリームケーキを息子に

たまには息子にも何かしてあげよう

私のブログには頻繁に娘の話題を書かれていますが、息子は全くと言って良いほど登場していません。

息子(34歳)は我が家から車で40分くらいの所に住んでいます。
今年の3月だったか(なぜかはっきり覚えていない)再婚して、同い年のお嫁さんと暮らしています。

私はどうしてもシングルマザーの娘にいろいろしてあげがちで、おそらく息子には娘にこれまでして来た1/100もしてあげていません。
なので、クリスマスくらいは何か息子夫婦に送ってあげようかなと思い、昨日は息子の好きそうなバターケーキを「いるなら送ってあげるよ」とLINEしました。
するとこんなかわいいスタンプが。

なんか、すごく喜んでいるみたいなので、これからは息子の所にも娘の1/10くらいはしてあげようと思いました。

私は北海道日高郡のスイートますや懐かしのバタークリームケーキが大好きで、年に1回は取り寄せています。

もっと頻繁に食べたいのですが送料を考えるとそうそう取り寄せはできません。
でも今回は我が家、娘の所、息子の所にそれぞれ3個ずつクリスマスイブに届くように買いました。

クリスマスイブは今年も一人ですが映画でも見ながら美味しいケーキを食べようと思います。

昨夜はスイミングに行きました

昨日の記事で「面倒くさくてスイミングにも2か月行っていない」と書きました。
膝も痛かったからと言うこともありますが、でもよく考えたら、月に8100円引き落とされるのに全く行かないのももったいないです。
「せめて、お風呂だけでも行こう」と昨夜は重い腰を上げました。

いつものメンバーが泳ぐ時間に行き、泳いでいる横のコースで一人歩いたり、腹筋を鍛える運動を水の中でしたり、手だけでクロールを泳いだりしました。
そして、皆より早めにプールから出て大きなお風呂にゆっくり入りました。

久しぶりに大きな湯船のたっぷりのお湯に浸かったら、家に帰って夜の散歩をした後も足の裏がポカポカしていました。
最近は、毎日が同じように過ぎて行っていたのですが、いつもとちょっと変わったことができたし、仲間とも話せたし、思い切って行って良かったです。

昨日のひとり飯

24日に3個ケーキが届いたら2個は冷凍庫に入れるので、冷凍庫の場所を確保しなければなりません。
なので、昨日のブランチは10時に冷凍していたかぼちゃのコロッケを揚げました。
冷凍していた牡蠣ご飯でおにぎりにして、白菜と牛肉煮は前夜の残りです。

16時間ダイエットのブランチ
かぼちゃのコロッケ・牡蠣ご飯のおにぎり・白菜と牛肉煮・キャベツの千切り

 

夕飯は5時半に、まだ残っていた白菜と牛肉煮の他にオムレツにしました。

16時間ダイエットの夕飯
オムレツ・キャベツの千切り・白菜と牛肉煮・ご飯・山わさびのしょうゆ漬け

 

生協の冷凍合い挽きミンチがパラパラのバラ凍結なので少量使うのにとても便利です。
オムレツにはそのひき肉とミックスベジタブルを入れました。

ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログへ         

ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村