大鍋が届いた|玉子切り器(エッグスライサー)
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。 にほんブログ村 大鍋が届きました 最近 備蓄品づくりにハマっています。 これからは瓶詰保存食をいろいろ作ってみたいなと思って、瓶を煮沸する大きな鍋を...
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。 にほんブログ村 大鍋が届きました 最近 備蓄品づくりにハマっています。 これからは瓶詰保存食をいろいろ作ってみたいなと思って、瓶を煮沸する大きな鍋を...
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。 にほんブログ村 昨日は整形外科に行ってきました 昨日は珍しく 夫婦揃って同じ日の予約で整形外科に行って来ました。 私が膝痛で11時、夫は膝痛と肩痛で...
水のローリングストック 前にも書いたことがありますがペットボトルの飲み水備蓄の他に、こんなタンクでも水を保存しています。 この3つのタンクをローリングして普段から手洗いや雑巾を洗ったりするのに使ってい...
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。 にほんブログ村 ほんの少しだけど企業年金がもらえる 一番長く勤めていた小さな出版社は厚生年金ではなく次に長かった影絵作家 藤城清治さんの劇団ジュヌ・...
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。 にほんブログ村 パジャマを買いに行きました 昨日は夫が病院の日だったので、私は仕事が休みになりました。なので、家から車で30分の大きめのスーパーに衣...
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。 にほんブログ村 買った干し椎茸その後 農産市で150g入りの干し椎茸の重さが足りなかったと言う昨日の記事。 雑誌の付録のバッグを愛用してます どうし...
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。 にほんブログ村 雑誌の付録のバッグ 2年前にMono Mastreと言う雑誌の付録にKalita(カリタ)コーヒー 道具ストッカーが付いていました。...
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。 にほんブログ村 衣替えしました 急に涼しくなったので 昨日は衣替えをしました。 真冬のセーターやコートはまだ出しませんでしたが、数か月ぶりの長袖がと...
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。 にほんブログ村 キッチンの棚の整理をしました 備蓄品は押し入れやクローゼットに収納していますがその中で賞味期限が近い物や、頻繁に使うものはキッチンに...
断水に備えて昨夜はお風呂に水を溜めました 東日本大震災後「湯船に水を溜めておくと良い」と体験を基に話されている方が多く、私も「なるほど」と思っていましたが浴室がカビる気がして、溜め置きしたことはありま...