変形性膝関節症 | 湖で遊んだ

変形性膝関節症その後

昨日は2か月に1度の整形外科受診の日でした。
なので孫ちゃん二人に留守番をしてもらい
11時の予約で病院に行きました。

「前よりずっとましになりました」
とお医者さんに言うと
「痛みには波があるけど膝は良くなることは無く
変形する一方なので、いかにそれを遅らせるかという話になります。」
とのことでした。
その後
「進行を遅らせて90歳100歳とずっと歩けるかもしれないし
これから60代70代になって歩行困難になる場合もあるので
歩き過ぎたり、足場の悪い所を歩いたり、しゃがむ作業を長くしたりしないように」
と注意されましたが
もうすでに65歳なのでこれから60代と言うところが
ちょっと嬉しくなり頭の中で何度もリフレインしてしまいました。

湖で遊びました

病院に行ってから支度をして孫ちゃん達を遊びに連れて行きました。
行先は徳島県三好市の池田湖です。
途中で水着を買ってあげたり飲み物を買ったりしたら
着いた時には2時近くになってしまいました。

インストラクター付きでカヌーやカヤックに乗れたり
ウォーターボールで遊べると聞いていたので、係の方に聞くと
半日で1人6000円ですが、でも4時までで終わりです」
とのこと。
2時間しかない・・・
でもせっかく行ったので2人で12,000円払って遊ばせました。
私もしたかったけれど我慢・・・

ウォーターボールに入って水の上を歩く孫ちゃん
楽しそう・・・
カヤックも。

受付をしたロッジで
「お母さんは熱中症にならないようにロッジで
冷たい物でも飲みながらお待ち下さい。窓から見えますよ」
と言われました。

お母さん」と言うところが頭の中で再びリフレインしました。

なんだか いい日だったわぁ

ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログへ         

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村