ヘパリン類似物質ローション | 節約のこと




お気に入りの薬用顔ローション ヘパソフト

これまで使っていたクリームが無くなったので2週間ほど前から使っているのがロート製薬の薬用ヘパソフトです。
すごく安いのにしっとりとする優れものでアマゾンのレビューは2700以上もあります。
箱に「ヘパリン類似物質」と大きく書いてあり、なんだかただ物ではない雰囲気をかもし出しています。


「ヘパリン類似物質」については、検索すると詳しくわかります。
私が検索したのをそのまま貼り付けたいですがいけない気がするので検索して下さいね。

手ごろな価格の良い物を見つけたので思わず紹介してしまいました。

昨日のブランチと夕飯

ブランチは10時過ぎに食べました。
前日の残りのもつ鍋に大根おろしを「これでもかっ!」と入れました。
大根おろしは大好きだし、いただき物の大根がまだまだあるので。

青汁入り豆乳バナナジュースと梅干しのおにぎり。
もつ鍋をたらふく食べたので夕飯まで間食無しで大丈夫でした。

夕飯は5時半ころ、先日の新そばが残っていたので茹でて、肉南蛮そばにしました。
冷凍してあったかぼちゃのコロッケを1個だけ揚げました。


ちょっと、炭水化物の摂りすぎでした。反省・・・

16時間の断食中に食べても良いものは「ナッツ類30g以下」「イチゴ5個」「グレープフルーツ1/2個以下」など。
飲んでも良いものは「ブラックコーヒー」「お茶」「葉物野菜のスムージー」など。
食べても良い8時間には何を食べても良いと聞きましたが、やはり考えなしにたくさん食べては体重も減りにくいそうです。
血糖値の上がりにくい物からゆっくりと食べることが大切のようなので、次回からはそれも考えて食べようと思います。




ある日の粗食弁当・節約のこと

何度も登場している切り干し大根煮(切り干し大根・シイタケ・ニンジン・油揚げ入り)を酢飯に混ぜただけの簡単ばら寿司弁当です。
切り干し大根煮だけでも弁当のおかずとして入れれるので、忙しくなる前にたくさん作り小分けして冷凍しておきました。

昨年までは農繁期の忙しい時期はコンビニ弁当を頻繁に買っていましたが、今年はたとえ質素でもお弁当を作って持って行きました。
前にも書きましたが「お金を貯める節約術」のYouTube動画を良く見ていたので頑張ってしまいました。

チマチマと節約を頑張っても、娘や孫ちゃんにドバーッと使ってしまっていますが、やがて私が働けなくなったら何らかの形でお返しが来るかも・・・
な~んて事は期待していません。
節約した分を母子家庭の娘一家に回すようにすれば、懐はそれほどダメージを受けずに済むのではないかと思います。
でも、老後にもお金が必要なので、もっともっと節約術を身につけてできるだけ貯蓄にも回したいです。

ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログへ         

ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村