はちみつは腐るのか
最近、はちみつをよく使うようになったので
備蓄も兼ねていろいろ買っています。

はちみつは冷蔵庫に入れてはダメで、直射日光を避け常温で保存です。
なので、備蓄にも最適ですね。
はちみつは殺菌作用があるし糖度が高いので
腐らないと言われていますが
清潔で無いスプーンなどを使ったりすると
パンくずなど混入してカビたりするようです。
それから純粋はちみつと表示されていても
中には加糖された加工品があり、それは腐ってしまうそうです。
なるべく信頼できる所から買いたいですが
私の場合はレビューを頼りに買うしかないです。
写真の中のレンゲのはちみつと書いてある物は
いただき物なのですが中国産はちみつでした。
瓶入りの手前の物だけ日本産でその他は
アルゼンチンやウクライナ、スペイン、メキシコ、カナダなどです。
大きな2kg入りボトルはAmazonで買ったのですが、
実はもっと安いこれ↓を買おうと思ってたのに間違えて買ってしまいました。
はちみつの保存について
はちみつの保存に一番良い容器はやはり
くまのプーさんみたいに遮光性の高い陶器に入れるのが一番だそうです。
プラスチック容器は保存場所によっては匂いが移るし
酸素を通すので中身が劣化する恐れがあるようです。
なので、暗い場所に置けば陶器で無くても瓶で良いかなと思い
いくつかのはちみつを、アルコール消毒した瓶に移しました。
瓶に入れなかった物は早めに使う予定です。

800mlの大きな瓶に入れたので使いづらいかなと思い、これ↓を買いました。
まだ届いていないのですが便利そうです。
はちみつは砂糖代わりに毎日使うので、
いろいろ食べ比べて より安くて品質の良い物を見つけたいです。
庭の様子
久々に庭の草花を撮りました。



クリーピングタイムは排水口を通り越して私道にまで広がりそうです。
たまにお茶にして飲んでいます。
ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆
ありがとうございました。