持たない暮らしから溜め込む暮らしへ

ハイパーインフレになったらどうしよう…

いろいろな物がじわじわと値上がりしています。
このごろは灯油もガソリンも高いし、
先日は工場で使っているプロパンガスの会社から
値上がりを知らせる電話がありました。

燃料が上がってそれに伴って、ハウス野菜も食料品も値上がりしています。
価格はそのままでも量が減っていたりするし、
どこまで物価は上がって行くのでしょう。

と、言うことはお金の価値がどんどん下がって行くってことですよね。
老後のためにと節約してせっせと貯金をしても
いざ老後生活に突入したらお金の価値が半分になっていた、なんてこともあり得ます。

ベネズエラのように
日本がハイパーインフレーションになったとしたらどうしよう・・・

ベネズエラでは、ちょっと前には100円で買えたものが268万円になったそうです。
つまり268万円の貯金が100円になってしまったと言うことです。

この手のYouTubeを立て続けに見ていたら
「災害備蓄の上に、さらにハイパーインフレ対策までしておかないと」
と、不安障害っぽい私は もう歯止めが効きません。

持たない暮らしから溜め込む暮らしへ

将来必ず使う物で腐らない物は買っておこう
と、買って溜め込み始めました。

トイレットペーパー、キッチンペーパーなどの紙製品は押し入れの天袋にずらーっと。
シャンプーや洗剤、歯磨き粉などはストックを多めに。

ハイパーインフレになんてならないのかもしれないし、
お金が無くなったらそれはそれですごく困るのがわかっているのに
「お金を必要な物に変えておかないと」
と、言う強迫観念にとらわれてしまっています。

何と、娘の生理用品まで
「何万円も出さないと買えなくなったら娘が大変!」と大量買い。

しまいには
「溜め込んでいるのが知れ渡って略奪されるかもしれない」
と、心配になってきたり。

長年 私は日用品の在庫は必要最低限にして、家具や衣類もすごく少ない
持たない暮らし が自慢だったのに、
今では同じように備蓄に励んでいる友達とLINEで
「きょうはこれをこれだけ買った」と自慢し合っています。

どうかハイパーインフレになりませんように・・・

世間ではコロナ対策で大変だと言うのに、
なんだか私はパラレルワールドにいるみたいです。

昨日のひとり飯

昨日はまず、16時間断食後の10時に食べました。

ご飯・豚汁(豚肉・鳴門金時・長ネギ・しめじ)・鮭・卵焼き・たくあん・煎茶

夕飯は6時前に

チキンライス(鶏肉・ミックスベジタブル)・豚汁・煎茶

チキンライスはインスタグラムで見たレシピで作りました。
【野菜と肉をバターで炒め塩コショウ。ケチャップ・中濃ソース・はちみつで味付けしてご飯を投入。よく混ぜる】

チキンライスにはちみつなんて、これまで思いつかなかったです。
とても美味しくできました。

ランキングに参加しています。
ポチっと↓↓↓していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村