何とか午前10時まで食べずに過ごしました
16時間ダイエットをしようかしまいか悩みつつ昨日の夕方6時に夕飯を食べ長風呂をして、久々に12時を過ぎてから寝ました。
16時間ダイエットの記事はこちら↓↓↓
16時間ダイエットって
いつもならば遅くても6時半には目が覚めるのですが、
早朝4時過ぎにトイレに起きて二度寝したら、すごいストーリーの夢を見てしまい、そのせいか信じられないことに目が覚めたら8時になっていました。
なんか・・若者みたいにたくさん寝てしまいました。
8時から着替えてコロ助とあずきちゃんの散歩をしただけでも9時前。
「10時過ぎて食べれば良いならば楽勝じゃないか」と思ったのですが、そこからが時間がなかなかたたず
掃除・洗濯をしながらも「何を食べようか」と食べ物のことばかり考えてしまいました。
バイトの若い子からもらったさつま芋がたくさんあったので「そうだ!焼き芋にバターを塗って食べよう!」と
発泡スチロールの箱を開けたらなんと、全部の芋に白いモアモアしたカビが生えて気持ち悪い物体に変わっていました。
くれた子が「さつま芋は発泡スチロールに入れて保存すると長い間そのままで保存できますよ」と教えてくれたのに。
残念・・・
一日2食と思うと貴重な1食を真剣に考えてしまいます。
夫が長期出張なので月曜日に配達された生協の注文の品は、すべて私好みの物ばかりで「ダイエットをしようと」決心する前に発注しました。
最初に考えていた糖質の少ないものを食べるダイエット法だと食べれませんが、16時間ダイエットならば食べることができます。
そこで今朝はこのメニューにしました。
生協で買ったチンするだけの焼きそばと昨夜の残りの味噌汁。
昨日からテーブルに置いての食事写真を撮っていませんが、実は帳簿の入力の仕事を頑張っていて、テーブルはこんなになっています。
たぶん明日の夜までには片付くと思います。
仕事の合間にコーヒーとバナナのおやつを食べました。
そして夕方5時半に夕飯を食べ始め6時までに終えました。
いただき物で残っていた白菜全部(1/4くらい)と冷凍のしめじ、ちょっとだけ冷凍庫にあった牛肉。
そして餅を1個投入。味付けはすき焼き風。
白菜煮プラス餅は大好物なのです。
HALムスイ KING無水鍋(R)24 両手鍋 24cm 無水調理 1鍋8役 日本製 600034
夕飯はこれのみ。
一人だと何品も作らなくても良いので楽ちんです。
食べきれなかったので明日の10時にはまたこれと、餅の代わりに何か食べようと思います。
食べ終わってから即、念入りに歯磨きをしました。
いつも夜の歯磨きは寝る前にしますが、もうこの後16時間食べないのだからとしてしまいました。
私としては好きな物が食べれた方が良いので、このダイエット法は何とか続けられそうな気がしています。
移住してきた若い女性のこと
きょうはブログにバイトで来ていた39歳の女性の話を書くつもりでしたが、長くなるので明日にします。
たった一人で山奥の空き家に移住して来たのです。
驚きの暮らしぶりです。
今年はその子のお陰で平凡に暮らして刺激が足りなかった脳みそが活性化されました。
明日はダイエットの話は短めにしてその子の事をお話ししますね。
ある日の粗食弁当
切り干し大根の煮物を多めに作ったら冷凍しておき、たまにチンして酢飯と合わせてばら寿司にします。
簡単で美味しいので忙しい朝に助かりました。
ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆
ありがとうございました。