16時間ダイエットって
久しぶりに東京に住む友達にメールしました。
膝が痛いのでダイエットを始めたと伝えると、その友達は「16時間ダイエットって言うのをしているよ。検索してみて」
と教えてくれました。
変形性膝関節症になった記事
たぶんテレビなどでも話題になって、とっくに皆さんはご存じなのかも知れませんね。
我が家にはテレビが無いので伝わりにくい事も多々あります。
早速検索してみると、1日の中で食事をとらない時間を16時間連続で作るだけで、体重が減って、体の不調が改善すると言うのです。
自分の続けられそうな時間帯を決めて16時間食べずに、残りの8時間は好きな物を食べても良いって。
私がもしこのダイエットをするならば、いつも夕飯は6時には済ませているので、6時から16時間後は翌日の午前10時です。
10時ならば、朝6時半ころ起きてコロ助たちの散歩をして、掃除・洗濯を済ませたりしてから食べることになると思います。
コロ助の病院はたいてい9時からなので、病院の日は帰ってからになります。
なんだか、できそうな気がします。
幸い夫が年末までいないので好都合です。
そこで娘に「16時間ダイエットって言うのをしようと思う」とラインしました。
娘は朝と昼はオートミールを主食にして、夜は糖質少なめなおかずをほんのちょっとつまむ程度のダイエットに成功しました。
その娘が16時間ダイエットについて「私も前にやったけど断念したわ」と言うではありませんか。
根性のある娘が断念したダイエット法なのに、根性なしの私が続けられるのか・・・
ひとり飯
取りあえず今夜は6時に夕飯を済ませました。
明日の10時まで我慢できない場合を考えてオートミールの夕飯にしておきました。
【Amazon.co.jp限定】 【セット買い】 ケロッグ オートミール 330gx3個
娘は「オートミールは白米よりも美味しいと感じるようになった」と、オートミールをご飯と同じようにおかずに添えて食べたりできていますが、私は野菜やチーズと一緒に焼き飯にしないと美味しいと思えません。
美味しい食べ方がインスタグラムなどでも紹介されているので今後レパートリーを増やそうと思います。
頂き物のキャベツが1玉半あったので消費しようと味噌汁とキャベツ炒めに使いました。
残り1玉になりました。
鶏むね肉は片栗粉をまぶして焼いて塩コショウすると柔らかくて美味しいですよね。
キャベツ炒めも鶏むね肉も鉄のフライパンで料理しました。
ある日の粗食弁当
ブログを休んでいる時に作ったお弁当です。
タコ飯弁当。ゴーヤは山の仕事場に植えてつい2~3日前まで収穫できていました。
ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆
ありがとうございました。