朝晩の楽しみ | やる気はあとからついてくる

朝と晩のコーヒーが楽しみ

16時間ダイエットをしているので、16時間の断食の時間に飲むお茶とかコーヒーが、これまで(16時間ダイエットを始める前)の何倍も美味しく感じられます。
それにすごく楽しみでもあります。
毎朝仏壇にも線香代わりにコーヒーをお供えしているので、朝は2杯分入れています。

我が家のコーヒーサーバーはガラス製ではありません。飽和ポリエステル樹脂です。
割れにくいそうで、ガラス製ではないけれど安っぽく見えません。
けっこう気に入っています。

断食が終わるのが午前10時頃なので朝は9時頃がコーヒータイムです。

昨日のひとり飯

10時頃のブランチは冷凍庫にあったバジルソースで

16時間ダイエットのブランチ
ジュノベーゼパスタ・ミニステーキ・味噌汁(大根・油揚げ)・牛乳・バナナ

5時半の夕飯は、冬至なのでかぼちゃを食べました。

「かぼちゃとひき肉のチーズ焼き」と言うクラシルのレシピです。
玉ねぎとひき肉をオリーブオイルで炒めてケチャップ・ウスターソース・塩・胡椒で味を付け、チンしたかぼちゃにはさみます。
これにチーズを載せてオーブントースターで焼きました。

16時間ダイエットの夕飯
かぼちゃとひき肉のチーズ焼き・パン・青汁入り豆乳バナナジュース

やる気はあとからついてくる

昨日もピアノの練習ができました。
そして、夜にはスイミングジムにお風呂にだけ入りに行きました。
いつものメンバーが泳いでいる時間に一人、大きな湯船で足を上げながら腹を引っ込める腹筋をしたり、首、腕、肩を動かしたりしました。

お風呂から帰ってワンコたちと散歩の時に、ブロ友さんが記事にしている「やる気」がテーマのYouTubeを聴きながら歩きました。

最近私の「面倒くさい病」は座っている時間が長すぎたことも原因の一つだったようです。
座っている時間が長いほどやる気が低下するらしいのです。
座ってYouTubeや映画やドラマを観ている時間が長すぎました。
きょうからはできるだけ立ってできることは立ってしようと思います。

「やる気がなくてもとにかく何かをやり始めて10秒でも良いからしてみる。やる気はあとからついてくる」
これが今の私ぴったりの言葉でした。

ピアノの蓋を開けて鍵盤を触って10秒。スイミング用のバックをクローゼットから出す10秒。
やる気がちゃんとあとからついてきました。
本当にそうだな~と思いました。

ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログへ         

ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村