昨日は山の仕事場で一人作業をしていたら、すぐそばに住んでいる義母から「すいかいるなら取りにきなよ」と電話がありました。
いつもあれやこれやとくれるので助かります。
義母は子供の頃に母親を亡くしているし、私も17歳で母親を亡くしているせいか心の奥底に似たような感情を持っているのかもしれません。
そのせいで、嫁姑と言うよりは仲間のような関係で、遠慮無く話ができるのではないかなと思ったりしています。
姑さんで苦労している方も多いので、その点はラッキーでした。
先日お隣からいただいた黄色のすいかが、ちょうど無くなったところだったので、すいか大好きな私としては嬉しい限りです。
1個のすいかの半分をもらいました。
最近はスーパーなどではカットすいかを買っていて、カットしてあるのを冷蔵庫に入れてちょびちょび食べるのが楽しみになっているので、もらったすいかも一気にカットしました。
今一人なので、これだけあれば2日は楽しめます。
一昨日の晩に凶夢を見たので、仕事場の往復も運転に気をつけて、人とも義母以外とは会いませんでした。
でも、きょう午前中はコロ助の点滴と私のリハビリがあります。
余計なことは言わないように気をつけます。
それと、昨日パソコンのアップデートに失敗してこんな表示が。
ネットで対処法を検索していろいろしてみたのですがダメなので、午後は近くの電器屋さんのパソコンに詳しい店員さんに教えてもらいに行きます。
ゆっくり映画の続きを観ようと楽しみに仕事から帰ったのに、パソコンの修復作業を2時間近くも頑張りました。
結局できなかったので、夕飯もチンするだけの焼きビーフンにして、映画の続きをちょっとだけ観ました。
観ていたのは オーシャンズ8 です。演技の上手い女優さんばかりで、その上手すぎる演技を何回も見直してしまいます。
サンドラ・ブロック、アン・ハサウェイ、ケイト・ブランシェットはもちろんのこと、他の5人もとても良かったです。
私もケイト・ブランシェットのような容姿だったのなら、即、真似をして、かっこいい服を着てたくさんのネックレスをじゃらじゃらと着けてみたいなと、私としては珍しくファッションにも目が行きました。
オーシャンズシリーズはどれも面白くて大好きです。
庭のゴーヤは、毎日は収穫できません。
急激に大きくなる物と思っていましたがそうでもないのですね。
白いゴーヤもなっています。
あずきちゃんがチラリと。