カボチャのツルはどこまで |私の現物資産

カボチャのツルがこんなに伸びています

今朝、雨の中カボチャの観察をしていました。
実は何個付けているのかな・・・とか。

苗をいくつ植えたのか忘れてしまって、自分のブログを調べて見ましたが
書いていませんでした。
3つか4つだったかな・・・

それが、こんなになりました。

下は空き地まで、写真奥はギョリュウバイの木の上まで広がっています。
どこまで伸びるのかな・・・

今更ですが、育て方を検索したら、
もっと早い時期に孫づるを取り除かなければならなかったようです。
養分を取り合ってしまうそう。

そのせいなのか、こんなに茂っているのに
実はまだ二つです。

野球ボールくらいの大きさ
ギョリュウバイの木の上には南高梅くらいの大きさ

でも、この小さなのは、着果していな場合は自然と腐って落ちるのだとか・・・
たとえ花がたくさん咲いていても、小さな実になったとしても、
受粉していなければ大きな実にならないのだそうです。

花の数だけカボチャになるものだと思っていたので少しがっかりです。

10月からの値上げラッシュ

原材料価格の高騰、円安、原油高、電気料金値上げなどで
10月には調味料・加工食品・酒類など3万品目以上が値上げになります。

物の値段が上がると言うことは、お金の価値が下がると言うことです。
そして、あらゆることで税金も取られるしで
「老後の貯金はいくら必要か」なんてことは、もう誰に聞いてもわからない気がします。

私の現物資産

実は、私は少しの貯金以外にたくさんの現物資産を持っています。

一生困らない量の塩・砂糖
数年困らない醤油・味噌・油・料理酒・みりん・酢・乾燥米麹・ソース・コーヒー蜂蜜メイプルシロップ梅干し香辛料カレー粉
何年も食べれるだけの缶詰・乾麺(パスタ・そば・うどん・素麺)・
一生困らないであろう靴下・下着・タオル・寝具類・歯ブラシ
数年は髪が洗える量の重曹(掃除や洗い物にも使える)
10年は買わずに済む石鹸(顔・身体・手・髪・衣類など洗える)・マグネシウムの粒(洗濯用)
数年先まで困らない数のスニーカー・サンダル・スリッパ
一生掃除に困らない箒(ほうき)・ちり取り
毎年種を採って野菜を栽培し続けられる固定種の種
数年分の使い捨てカイロ電池カセットボンベ固形燃料
真空保存している米・海苔・豆類・海藻類・干し野菜・粉類・スキムミルク・その他乾物
数年買わずに済むペーパー類ラップ類ブラシ類スポンジ類ゴム手袋など

※私の言う「一生」は約20年です。

考えつくものだけでもこれだけありました。
これらは食料危機や災害のために備蓄した物ですが、お金の価値がどんどん下がっていくこれからは 
立派な「現物資産」になるのではないでしょうか。

物価高とは言え、まだ買える値段なので、目が飛び出るくらい高くなるまでは、
買える物は買ってローリングストックして行くつもりです。

ランキングに参加しています。
ポチっと↓↓↓していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村