コンテンツへスキップ
かんこブログ
明日もまた食べて笑って…
  • ホーム
  • ブログ
  • プライバシーポリシー

タグ: #備蓄水

2022-01-30

給水タンクを普段から使う |雨水を飲み水に変えたい

給水タンクは普段から使うことにしました これまでずっと飲料以外の備蓄水にと、10リットルのタンク2個20リットルのタンク1個、その他にも空のペットボトルにも水を入れていたのですがそれが間違った判断です...

2022-01-23

期限切れのペットボトルの水| 水道水の保存は難しい 

賞味期限切れのペットボトルの水は飲めるのか 飲めるのだそうです。容器を通して水が蒸発し減る場合があるけれど、開封していなければ雑菌が入る事はないので、高温多湿を避けて匂い移りの無い冷暗所で保存すれば、...

記事検索

カテゴリー

  • ブログ (939)
    • お出かけ・旅行 (16)
    • ブログのこと (23)
    • 保存食づくり (39)
    • 健康のこと (44)
    • 備え・備蓄 (101)
    • 家のこと・庭のこと (25)
    • 家事・掃除・片づけ (25)
    • 家庭菜園・食べられる野草 (125)
    • 家族のこと (86)
    • 思い出話 (15)
    • 愛犬のこと (49)
    • 掲載された本 (4)
    • 日々の暮らし (155)
    • 節約・断捨離のこと (19)
    • 野外調理・薪・炭・固形燃料調理 (49)
    • 雑貨・日用品 (87)
    • 食のこと (66)

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
かんこ
かんこ
1957年生まれ。 小さな平屋で夫と愛犬と暮らしています。

最近の投稿

  • 暑いのに停電 |六十肩になった 2025-07-01
  • 友達からプレゼント |誕生日に見た夢 2025-06-30
  • キュウリの収穫 |息子が水冷服を買ってくれた 2025-06-29

カテゴリー

  • ブログ (939)
    • お出かけ・旅行 (16)
    • ブログのこと (23)
    • 保存食づくり (39)
    • 健康のこと (44)
    • 備え・備蓄 (101)
    • 家のこと・庭のこと (25)
    • 家事・掃除・片づけ (25)
    • 家庭菜園・食べられる野草 (125)
    • 家族のこと (86)
    • 思い出話 (15)
    • 愛犬のこと (49)
    • 掲載された本 (4)
    • 日々の暮らし (155)
    • 節約・断捨離のこと (19)
    • 野外調理・薪・炭・固形燃料調理 (49)
    • 雑貨・日用品 (87)
    • 食のこと (66)
©2021 かんこブログ