義母に言われてしまいました
二日続けて髪の事を言われました。
一昨日は
「髪切ったのかえ?えらい短こうにしたで~」と言うので
「切ってからだいぶ経つよ」と返すと
後ろに回って
「なにやら変わった切り方でぇ。普通の切り方とちゃうな」って。
そして昨日。
工場で仕事をしていて、ふと義母の家の方を見たら
煙がモクモクと上がっていました。
「火事かも!」と大慌てで走って義母の家に行くと、
義母がゴミを燃やしていたのでした。
「火事かと思ったわ!」と声をかけて、ちょっと立ち話をし
工場へ引き返そうと後ろを向いたら 義母が
「かんこちゃんも真ん中から抜けだしたな。みんな妙に真ん中から抜けるんじゃわ」
と、私の髪が薄くなっていることをサラリと言いました。
ガーンです。
最近はめったに人と面と向かって会わないので、
ウイッグの事も忘れていました。
これからは必ずウイッグを着けるか帽子をかぶるかしようと思いました。
楽しい水耕栽培
種を蒔いて2日目に芽が出て、3日目で芽が緑になってきました。

水耕栽培キットのライトは午後3時ころから16時間点いて
その後8時間消えるようにセットしてあります。
(水耕栽培キットの記事はこちら↓)
なので、消えている間はダイソー軍団とリボベジ小松菜は
日当たりの良い窓際へ。

リボベジの小松菜はこれだけ育ちました。

出てくる芽や成長する小松菜を見るだけで なんだか楽しいです。
水耕栽培キットの方もサンチュとサラダミックスが発芽しました。
同時に種を蒔いたミニトマト・ほうれん草はまだです。
1日遅れで蒔いたバジル・小松菜もまだです。
昨日のひとり飯
先日 ブロ友さんがキンパを作っていたのが美味しそうだったので
生協で冷凍キンパを買いました。
海苔が巻かれた巻き寿司まで冷凍できて、
電子レンジでチンして解凍するなんて時代は変わったのだなぁと驚きでした。

前日ダイソーで買った手のひらサイズのまな板を使いたくて
鍋に置いて そこで切って そのまま落とし込むと言うズボラをしてみました。

義母に薄毛の事を言われ落ち込みましたが 、その後
「唐揚げでもしなよ」と鶏肉をくれたので まぁ、良しとしました。
なので夕飯は唐揚げにしました。

きょう出張から帰ると思っていた夫は明日(木曜日)に変更になりました。
ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆
ありがとうございました。