コンポスト | 娘の誕生日

キッチンで肥料を作り始めました

このコンポストは臭いがしないのでキッチンでも大丈夫だそうです。

リブウェル家庭用生ごみ処理器

(現在Amazonではこの生ごみ処理器は品切れのようです)

早速 昨日 野菜やコーヒーの粉、お茶の葉など入れて、発酵促進剤を振りかけました。
その後で、コンポストに入れない方が良い物を調べたら
なんとすでにたくさん入れてしまっていた玉ねぎの皮も書かれていました。

その他
・生の米
・野菜の硬い皮
・魚や肉の骨
・果物の種
などは分解されにくいのだそう。

すぐに玉ねぎの皮は取り出しました。

もっと細かく切った方が分解されやすいみたい・・
キッチンに置きました

なんだかどんどん物が増えています。

娘の誕生日

きょうは娘の誕生日です。

娘の出産間近から私は 妊娠中毒症で入院していました。
37年前の今日、病院のトイレ使用中にベロンと何かが便器の中に落ち
私は思わず赤ちゃんをトイレに産み落としてしまったかと焦りました。
なんとそれは胎盤で、即 帝王切開の手術となりました。

常位胎盤早期剝離と言うもので一刻も早く赤ちゃんを出さないと
酸素不足で死んでしまったり、脳性小児麻痺になる原因になります。
「胎盤が剝がれてから赤ちゃんの命は1時間。
母親は3時間以内に対応しなければ厳しい状況になる」と言われています。

幸い入院していたので間に合いました。

産まれたのは小さい小さい赤ちゃんでしたが、無事に産まれ元気に育ち
2人の子の母となり きょう37歳になりました。

娘の友達が作ってくれたケーキ


ブレスレットのアイシングクッキーが可愛いです。

ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログへ         

ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村