12月から年金が入る |備蓄品を食べる

遅くても12月には年金が入ると思います 6月30日が誕生日で65歳になりました。 6月29日に年金請求書を提出し先日やっと国民年金・厚生年金保険年金証書が届きました。 年金事務所の方から「その証書が届...

備蓄品の在庫管理をきちんと|コロ助が転ぶ

お米の真空パックをしました 青森県まっしぐらと言う美味しそうなお米が、ドラッグストアで5Kg 1480円でした。青森県のお米はなぜかこれまで買ったことがありませんでしたが親しいブロ友さんが青森県なので...

太陽フレアって|私の年金見込み額

大きな太陽フレアが起きたら 最近太陽フレアについての報道が多くなった気がします。 太陽フレアは太陽の表面の爆発現象で2025年ごろその現象が活発になり被害が心配されているようです。 太陽フレアによって...

夫がDIYしたもの|コロ助の近況

ソーラーパネル置き場を作りました 我が家はAmazonで買った小型のソーラーパネル2枚でリビング・寝室・キッチンに取り付けた照明と、最近ではスマホの充電もまかなっています。 電気料金値上げ対策 | 次...

無駄なく美味しく食べる|室外機カバー

真空パックして無駄なく美味しく食べる 四国も一昨日 梅雨入りしました。 天気が悪いので干し野菜作りはしばらくできませんがいただき物のワカメとAmazonで買ったフリーズドライ納豆などを真空パックしたり...

娘たちと焼肉&買い物 |今日から節約生活

娘と孫ちゃん二人と焼肉屋さんに行きました 昨日は昼に 娘家族と焼肉屋さんに行きました。娘と孫ちゃん二人(小学3年と5年)です。 皆で美味しく楽しくいただきました。孫ちゃん二人はまだ大食いになってはいな...

大切にしまい過ぎて| 備えて楽しむ

大切にしまい過ぎて探し回りました 16日が3回目のワクチン接種です。先日届いた集団接種のお知らせの封筒の中身を確かめたところ ◎持ち物 *忘れると接種できません①新型コロナワクチン接種券一体型予診票(...

茹でないスパゲッティ|食べれる雑草

茹でないスパゲッティ 茹でずに電子レンジでスパゲッティを作ることは最近あちこちで見かけて知ってはいましたが、したことはありませんでした。 でも、一昨日買ったオーブンレンジのメニュー集に レシピがあった...