無駄なく美味しく食べる | 室外機カバー

真空パックして無駄なく美味しく食べる

四国も一昨日 梅雨入りしました。
天気が悪いので干し野菜作りはしばらくできませんが
いただき物のワカメとAmazonで買ったフリーズドライ納豆などを
真空パックしたりして保存食を増やしました。

ワカメは120g、フリーズドライ納豆は500g

フリーズドライ納豆は娘がオートミールに混ぜて食べた時LINEで

娘が納豆を気に入ったようなので
今度は前に買ったのよりリーズナブルな値段の物にしました。

ワカメは6~7gずつ、フリーズドライ納豆は50gずつパックしました。

ワカメの賞味期限2023年3月でフリーズドライ納豆は2023年5月です。
でも、真空パックして涼しく暗い場所に置けばもっと長く保存できます。

脱酸素剤のエージレスは入れなくても
フードセーバーで空気を抜くだけで大丈夫なのですが
仕事でエージレスを使うので せっかくだから入れました。

写真の左端2袋はいただき物の黒砂糖です。
白い砂糖は心配ないのですが
ミネラル豊富な黒砂糖や茶色の砂糖はサトウダニが発生する場合があります。
なので、真空パックしてからタッパーにでも入れて
湿気の少ない冷暗所に置こうと思います。

私の自慢 | 一人になりたかった |サトウダニ

エアコンの室外機カバーを作ってくれています

10年前に夫が作ったエアコンの室外機カバーが
ボロボロになったので、夫が再び作ってくれています。

晴れたら防腐剤を塗って完成です。

コロ助の筋力低下が進んでいます

コロ助がウンコをする時は、他のワンちゃんと同じように
腰を落として踏ん張る格好になるわけですが
一昨日から、その格好のまま
ストンと尻もちをつくようになってしまいました。
後ろ足の筋力低下が進んでいるようで、踏ん張れなくなっています。

なので、リードで体を持ち上げ気味にしておかないと
お尻が汚れてしまいます。

間もなく 歩行補助ハーネスが必要になるかもしれません。

家の中を延々と歩くコロ助。

認知機能の低下で歩き回っているようですが
「歩いたら少しでも運動になるのでは」と期待しながら見守っています。

ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆

にほんブログ村 シニア日記ブログへ         

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村