生きてさえいれば | コロ助の不調

ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 昨日は朝から仕事場へ 夫が出張中の時には、私はたいてい昼から山の仕事場へ行くのですが、昨日の朝、仕事場方面の空を見たら雪が降っているようだったので慌...

我が家の下駄箱 | 余命10年

ランキングに参加しています。よろしくお願いします。   来客に評判の良い我が家の下駄箱 我が家に初めて来た人が大抵「これすごくいいですね」と言ってくれるのが、パタパタ下駄箱(パタパタラック)...

あなたの思うように生きればいいのよ

桐島洋子さん 私がまだ30代の頃、桐島洋子さんの本を読み漁りました。 「マザー・グースと三匹の子豚たち」「渚と澪と舵」「聡明な女は料理がうまい」などはボロボロになるほど何度も読み返したものです。 なぜ...

心配事の9割は起こらない

私の悪い癖 仕事をして家事をして合間に自分のリハビリ、コロ助の病院通いをして ブログも書きたい、本も読みたい、映画も観たい、スイミングにも行きたい。 となると常に気ぜわしくて、何をしていても頭の中は次...

webライターになりたい

いつかwebライターになりたい 自営業なので定年はありませんが、もし体力が続かなくなった時は廃業することになるでしょう。 夫はこの秋63歳なので、健康ならばあと10年くらいは働けるかもしれません。 私...

口の中が酸性の時の歯磨き

高山なおみさんの チクタク食卓 上下 2冊は私の愛読書です。 10年近く前に買ってから何度も読み返しています。 同じ世代のせいか日常生活も気になってブログも読んでいます。 雑誌などで高山なおみさんの神...

近くにあったらいいなと思う店

昨日はご近所の方から野菜をたくさんいただきました。 キュウリ・トマト・オクラ・シシトウ・ピーマンです。 いただく前に、自分でもキュウリ・トマト・シシトウを農産市で買ったばかりだったので、今、我が家の野...