キッチンの棚の整理 | ハツユキカズラ
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。 にほんブログ村 キッチンの棚の整理をしました 備蓄品は押し入れやクローゼットに収納していますがその中で賞味期限が近い物や、頻繁に使うものはキッチンに...
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。 にほんブログ村 キッチンの棚の整理をしました 備蓄品は押し入れやクローゼットに収納していますがその中で賞味期限が近い物や、頻繁に使うものはキッチンに...
新生姜の甘酢漬けを作りました 新生姜が安く買えたのでスライスして3分くらい茹で、水にさらしてらっきょう酢に漬けました。 娘の分も買いに行って作ろうかと思案中です。 今朝は土砂降りだったのですが、11時...
クリーピングタイム 庭の芝生を剥がして砕石を敷いたのは確か昨年の夏だったと思います。 そしてあちこちにクリーピングタイムを移植しました。 クリーピングタイムはほふく性があり広がるので、グランドカバーと...
昨日は台風の風で玄関前のワイヤースタンドに入れてある鉢がひっくり返っては大変と思い、タイルに直に置きました。 ハツユキカズラです。 直に置いてもけっこう素敵です。 もっともっと伸びてボリュームが出るだ...
昨日の朝の百日紅です。 後ろに見えている低い木はブラシの木。その根元にはハツユキカズラが広がってきました。 私のパソコンは結局、壊れているとのことで、修理に3週間ほどかかるかもしれないと言われました。...
昨日食べた物 昨日、仕事はお休みをもらったので、一日のんびりとしました。 朝食はご近所からのいただき物のキュウリとお中元でいただいた生ハムでサンドイッチにしました。 イチゴは庭で採れました。 そして昼...
緑のカーテン ゴーヤで緑のカーテンを目指しています。 今はこんな感じです。 あと3日くらい経ったら食べようかなと思っているのはこれ。 家側にも4個ほどゴーヤができているので 家の中から成長具合が見えて...