耳が遠くなっていたコロ助
コロ助の老化 昨日は朝早くに家を出て仕事に行きました。 昼過ぎまで働いて帰宅。 朝早く起きたので眠くて、コロ助としばらくお昼寝。 外はどしゃ降りで、大きな音で雷まで鳴り出したのですが コロ助はぴくりと...
コロ助の老化 昨日は朝早くに家を出て仕事に行きました。 昼過ぎまで働いて帰宅。 朝早く起きたので眠くて、コロ助としばらくお昼寝。 外はどしゃ降りで、大きな音で雷まで鳴り出したのですが コロ助はぴくりと...
いつかwebライターになりたい 自営業なので定年はありませんが、もし体力が続かなくなった時は廃業することになるでしょう。 夫はこの秋63歳なので、健康ならばあと10年くらいは働けるかもしれません。 私...
泉州タオル 柔らかくてフワフワでも吸水性が全く無いタオルもありますが この古びたタオルは吸水性抜群です。 (雨なので風呂場で乾かし中) 泉州タオルです。 今治タオルのフワフワで高級感があるタオルよりも...
迎え火はお盆の入りの13日に焚きました。 迎え火 ご先祖さまに留守番させてしまいました 地域によってお盆は15日までだったり 16日までだったりするのですね。 昨日、義母が「仏壇に祀る団子作ったから取...
昨日の朝はトーストとコーヒーを 夕方にはちらし寿司をつくってお供えしました。 トーストをお供えって変かなと思ったのですが、父が好きだったので。 でも検索してみたところ 仏壇用お供えとして、ミニチュアの...
コロ助の誕生日 昨日でコロ助は14歳になりました。 まだまだ元気でと願っているのですが、昨日と一昨日、2日続けて朝起きた時にフラついて 何歩か歩いては座りしていたのが心配です。 昨日などはなかなか起き...
昨日はお盆の入りでした。 姉が昨年12月に亡くなり、姉の家に祀られていた両親の位牌を引継ぎました。 なので小さな仏壇を買いお祀りしています。 お盆には生前暮らした家にご先祖の霊が帰ると言う言い伝えがあ...
設備投資しました 我が家は自営業で、農繁期以外は夫と私の二人だけで仕事をしています。 新型コロナの影響で売り上げは下がっていますが二人が暮らしていければ良いので それほど深刻な事態にはなっていないので...
集塵機 昨日は朝の散歩の後で庭の枯葉拾いをしました。 あっと言う間にバケツいっぱいになります。 手で拾っていたら枯葉と間違えて蛾を掴んでしまいびっくり! 交尾中の蛾です。枯葉そっくり! 今のところジュ...
昨日の午前中は コロ助が病院で点滴→商工会で打ち合わせ→私のリハビリで忙しく走り回りました。 リハビリは大好きな療法士さんと積もる話をしたりで心地よい楽しい時間です。 リハビリの帰りにスーパーに寄り夕...