寝不足を解消しようと一昨日の晩は10時半に寝て翌朝6時ごろ起きました。
寝る前にスイカを食べたせいで夜中に2回トイレに起きましたが、いつもよりたくさん寝たせいか、昨日は日中眠くならずに済みました。
居眠りしなかったのは久しぶりです。
でも、見た夢が気持ち悪すぎて、自分の脳が作り出したストーリーとは思えず何かの暗示なのだろうかと考え込んでしまいました。
自分の両足の指、母趾と示趾を2本ずつ根元から自分で切らなければならなくなったけれど
途中まで切って、どうしても切ることができなくなって他の人に頼む夢でした。
夢の中で「この指が無くなったら踏ん張れないだろうな」と思っていました。
こんな内容の夢占いなんて無いだろうなと思いながらも検索したら「指を切断する夢」の夢占いがありました。
なんか凶夢のようなので読まなければ良かったです。
凶夢を見たらで検索すると「凶夢を見た日を含めた2~3日間は特に何事にも気をつけ
何も無くても夢を見た日から1週間前後は注意を怠らないようにしましょう。
夢の悪い意味が起こらないように先手を打ち自分自身の言動にも気をつけましょう」と対処法が書いてありました。
気をつけます。
昨日の朝は木の剪定をしました。
地面に付くように垂れ下がった枝を切りすっきりとさせました。
風の通り道が増えて、我が家に良い風が吹き込むと良いのですが。
邪気を感じると言われました
ワクチン接種券・陰の気を集める家
6月11日に漬けた砂丘らっきょうが美味しく漬かりました。
先日作ったキュウリのキューちゃんも美味しいです。
イワキ 保存容器 パック&レンジ 深型 S ミニ 550ml ホワイト 冷凍 オーブン レンジ 可能KN3240H-W
料理が得意で無い私でも、らっきょうとキュウリのキューちゃんは簡単なので毎年作れそうです。
特にらっきょう漬けはすごく簡単なのに、作ったことが無い人からは「料理上手」と思われちゃいそうな気がします。
キュウリのキューちゃんは、ショウガも美味しく食べられますね。お茶漬けに合いそう。
何かを夢中でしていて、ふと気がつくとコロ助が私のことをじっと見ていることがあります。
何を考えているのかな。