コロ助の耳が遠くて助かった
昨日も仕事場にコロ助を連れて行きました。
コロ助を工場の中につないで、時々コロ助に声をかけながら荷物の発送の仕事をし、あと少しで終わりかけた時、隣接する事務所に行く用事があり工場を離れました。
10分ほどで戻ると、つないでいたはずのコロ助が工場の開けっ放しの出入り口から外へと歩いて出ていくところでした。
私に背を向けスタスタと歩いているので、びっくりしました。
もし、そのまま山道まで行ってしまったら、近くにたくさんいる猿でも追いかけて戻って来れなくなる恐れもあります。
思わず「コロ助!」と大声で呼んでしまいそうになりましたが、私が居ることに気が付いたら走ってしまうかもしれないので、急ぎ足でコロ助の背後に付いてハーネスをつかんで取り押さえました。
以前のコロ助だったら、私の気配に気づくのでしょうが、耳が遠くなっているからか簡単に摑まえることができてほっとしました。
うちの工場より山奥に80歳代の女性が住んでいるのですが、その人は自分の畑を荒らした猿を罠で捕まえ、棒で叩き殺して他の猿の見せしめに畑に吊るしたり、子猿を捕まえ吊るしてその親猿をおびき寄せ殺したりしています。
その人にしたら畑を荒らされて死活問題からなのでしょうが、もしコロ助がその人の畑にでも迷い込んで入ったりしたら大変でした。
これからはもっと気を付けなくてはと反省しました。

16時間ダイエット実行中
変形性膝関節症で膝があまりにも痛かったので始めたダイエットですが、ここ2~3日膝の痛みがましになっています。
歩き始め、何かにつかまらないと痛くて歩けなかったのが、つかまらなくても大丈夫になっています。
16時間ダイエットって
散歩ではまだ少し痛むし、寝る時も横向きで膝が重なったりすると痛いですが、夜中に痛さで目が覚めることも無くなりました。
体重はまだ2kgしか減っていないので、これはダイエットの効果ではなく、ちょうど痛みが引く時期だったのか、それともブロ友さんが教えてくれた緩消法と言うYouTube動画を見て筋肉を緩める施術を真似してみたからかもしれません。
でもやはり、膝への負担を軽くしたいので16時間ダイエットは続けるつもりです。
昨日のブランチは、午前中忙しい用事があったので11時ころにこれだけを食べました。

夕飯は解凍していた鶏むね肉を塩コショウで焼くつもりでしたが、先日コロッケを揚げた油があったので唐揚げを作りました。

ご飯は100gです。
キャベツの千切りって、これまで包丁で切って作っていたのですが、ワイドピーラーでしたら本当に簡単に美味しい千切りになるのですね。
包丁で切っていたのとでは美味しさが全く違って、細くてふわっとしていていくらでも食べれてしまいます。
なんだかすっかりキャベツの千切りにハマってしまいました。
ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆
ありがとうございました。