石油ストーブを出しました
この冬は灯油が高いので、リビングのエアコンか足元の電気ファンヒーターで過ごしていましたが、ついに灯油を買ってきました。
リビングのエアコンだけでは家じゅう暖かくするのは無理なのですが、石油ストーブならばこの小さな平屋全体が暖かくなるのです。
夜になって点けました。
(コロ助が隅っこすぎるくらい隅っこにいます)
昨日も山の仕事場へ一緒に行き、たくさん遊んだので爆睡していました。
この後、起き上がれなくなって、もがいていました。
夜寝る前に石油ストーブに乗せていたやかんのお湯でお茶を入れて飲みました。
ポカポカと暖かい部屋、石油ストーブの炎、やかんのお湯が沸いている音に癒されました。
暖かいと言えば、昨夜はやっと肌掛け布団を普通の布団に替えました。
綿の薄い毛布+夏から使っていた肌掛け布団+マルチキルティングカバーで寝ていたのですが、さすがに寒くて「明日は替えよう」「明日こそ替えよう」と1か月以上我慢していました。
なんだか、面倒くさかったのです。
やはり普通の布団は暖かくて快適です。
16時間ダイエット実行中
昨日のブランチは10時過ぎにこれ。

前日に義母が「焼きたてのパン買ってきたからあげよっ。うまいんじゃわ」と1斤くれました。
本当に美味しくて無くなるまで毎日食べようかなと思っています。
夕飯は5時半にこれ。

これまた義母がくれた明太子でスパゲッティにしました。
摂り過ぎの塩分がバナナジュースで排出されると良いのですが。
きょうは姉の一周忌です
うつ病だった姉が自死してしまってから一年が経ちました。
うつ病だった姉 / 姉の墓参りに行くことになりました
これまでの1年間は、事あるごとに「去年の今ごろはお姉ちゃんは生きていたんだな」「ついこないだまで元気だったのに」と姉の生きていた日々と、いなくなった今を思いました。
生きていた日々が近すぎて辛かったです。
姉が電車に飛び込んだのは去年のきょう午前9時37分。
その時間を乗り越えたら、これまでと違った形で姉を思い出すのかな。
ご訪問ありがとうございました。
☆ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです☆
ありがとうございました。