畑の様子 |備蓄品の在庫管理ノート

昨日の庭の畑

種を蒔いた日の記事はこちら↓です。

面倒くさいと思っていたけど楽しかった 

種を蒔いてから昨日で一か月。こんな風になっています。

手前プランターはじゃが芋。畑の左側の葉はたぶん みやま小かぶ

真ん中の畝に人参。右にミニトマトを蒔いた気がする・・・

ワサワサ生えているのが たぶんはつか大根

一昨日辺りから間引いて夕飯のサラダにしています。
もっと間引かないといけないけれど、なんだかもったいなくて思いっきり間引けないのです。

葉っぱは虫に食われて穴だらけになってきました。
無事にカブやはつか大根ができるかな・・・
初めて作るので楽しみです。

バナナチップを真空パックしたのですが

昨日は仕事の休みをもらったので
さっそく一昨日届いたバナナチップ8kgを真空パックしました。

一袋200gくらいに

乾燥したバナナチップは折れて尖っていたりするので
真空パックしても袋に穴が開いて真空漏れしてしまう物が続出。
アルミの袋にしたら良かったです。

いくつかパックし直しましたが、時間が経つと漏れてしまう袋もあり
仕方ないので真空漏れの物を先に食べる事にします。

バナナチップは美味しくてどんどん食べれてしまいます。
娘や孫ちゃんに食料を送るついでに何袋か入れておきました。

賞味期限について

一年半以上様々な備蓄をしてきて、つくづく思うのは
一年はあっという間だと言うことです。

昨年2022年に買った時には、2024年の賞味期限が付いていると
「まだ先の2024年だからたくさん買っておこう」
と思ったものですが、今はもう2023年4月。
2024年はすぐに来てしまいそうです。

賞味期限が表示されていても、それを超えて何年も大丈夫な物は多めに備蓄し
心配な物は、消費できる数をよく考えて買う方が良さそうです。

缶詰・砂糖・粗塩・本物の蜂蜜・メイプルシロップ・乾麺・餅などは
たくさん備蓄しても大丈夫。

その他の物も私は賞味期限が切れても食べますが、焦る気持ちも生まれることは確かです。

在庫管理ノート

たくさんの備蓄をしていると、賞味期限が近い物を把握するのが大変になって来ます。

何がどこにあるのか、その賞味期限がいつかがわかっていると、焦る気持ちが半減します。

在庫管理ノートです

YouTubeチャンネルの「ママちゃまのアメリカンライフ」で見て真似してみました。

米はだいたいは5合ずつの真空パックにしていて
工場の業務用冷蔵庫にも入れているので、賞味期限が切れても大丈夫です。

ノートは種類別に品名・賞味期限・数・置いてある場所がわかるようにしています。
これを見れば一番早く使った方が良い物をすぐに見つけられます。
使ったら数などを消していきます。

あまりに細々した物は賞味期限の年ごとにコンテナに入れたり
箱買いの物は箱に大きく品名や賞味期限を記して一目瞭然に積んであります。

昨日も冷蔵庫のマヨネーズが切れたのでノートを見て
「2023年の7月に切れるのがクローゼットの棚の2段目にある」
と言うことがすぐにわかりました。

在庫管理ノートはお勧めです

たくさんの備蓄をしていて、もう何が何だか頭がこんがらがってきている方はぜひ在庫管理のノートを作ることをお勧めします。

もちろんパソコンなどで管理しても良いのですが
ノートの方が買い物から帰って手軽に書き足したりできる気がします。

ノートには料理のレシピもメモ書きしています。
玉ねぎ麹のレシピとか、ネットが使えない環境でもノートを見れば作れます。

これを見てもたぶん誰も参考にしないだろうなぁ
と、チラッと思いましたが、せっかく時間をかけて書いたのでアップします。

ランキングに参加しています。
ポチっと↓↓↓していただけると嬉しいです

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村