Amazonで備蓄品を買った|柔軟な頭で考える
ランキングに参加しています。お手数ですがポチっとお願いします。 にほんブログ村 Amazonブラックフライデーで買った物 夫に「農繁期に頑張ったから」と金一封をいただいたのでそのお金で、お米・医薬品・...
ランキングに参加しています。お手数ですがポチっとお願いします。 にほんブログ村 Amazonブラックフライデーで買った物 夫に「農繁期に頑張ったから」と金一封をいただいたのでそのお金で、お米・医薬品・...
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。 にほんブログ村 備蓄の缶詰 私に中で 備蓄用の缶詰と言えば、少し前まではサバ缶が主役だった気がします。でも、普段からあまりサバは食べないのに備蓄と言...
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。 にほんブログ村 ふるさと納税の返礼品の米が届きました 自営業で払う税金を少しでも飲食品などに変えようと何年も前からふるさと納税を利用しています。 こ...
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。 にほんブログ村 田舎暮らしも良いなと思いました 都会の方のブログを見ると、友達とお洒落なカフェやレストランに行ったりインスタ映えのするスィーツがあっ...
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。 にほんブログ村 銀コインを真空パックしました コイン収集家の「銀コインは送られてきたコインケースのまま保存してはダメ」と言うYouTube動画を見ま...
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。 にほんブログ村 不便を楽しむことにします 最近Amazonや楽天での買い物が増えています。これは家計費で買っているわけでは無くて、私がコツコツと貯め...
水のローリングストック 前にも書いたことがありますがペットボトルの飲み水備蓄の他に、こんなタンクでも水を保存しています。 この3つのタンクをローリングして普段から手洗いや雑巾を洗ったりするのに使ってい...
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。 にほんブログ村 パジャマを買いに行きました 昨日は夫が病院の日だったので、私は仕事が休みになりました。なので、家から車で30分の大きめのスーパーに衣...
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。 にほんブログ村 買った干し椎茸その後 農産市で150g入りの干し椎茸の重さが足りなかったと言う昨日の記事。 雑誌の付録のバッグを愛用してます どうし...
断水に備えて昨夜はお風呂に水を溜めました 東日本大震災後「湯船に水を溜めておくと良い」と体験を基に話されている方が多く、私も「なるほど」と思っていましたが浴室がカビる気がして、溜め置きしたことはありま...