お買い得品を狙って |PCR検査
道の駅で野菜を買いました 最近はダイソーに行くのが唯一の楽しみになっています。でも昨日は気分転換に 道の駅と、普段行かないちょっと遠くのスーパーに行ってみました。 道の駅で、前に食べて美味しかったソフ...
道の駅で野菜を買いました 最近はダイソーに行くのが唯一の楽しみになっています。でも昨日は気分転換に 道の駅と、普段行かないちょっと遠くのスーパーに行ってみました。 道の駅で、前に食べて美味しかったソフ...
庭に野菜の種を蒔きました サカタのタネのネットストアに発注してから1か月以上過ぎた一昨日やっと野菜の種が届きました。あまりに日数がかかるので次回からは、近くのホームセンターやスーパーで買おうと思います...
電気料金値上げ対策にソーラーパネルが1枚増やしました 太陽光パネルを大規模設置する場合は、原則として電気工事士の資格がいります。 でも30V未満であればDIYで設置ができるそうです。我が家のソーラーパ...
ダイソー50周年増量キャンペーンの商品を買いました 3月1日からダイソーで50周年を記念した「増量キャンペーン」をしています。数量限定で無くなり次第終了なのでたくさん買ってしまいました。 50%も増量...
久しぶりの休みでひとり飯 昨日は夫が「工場の機械整備をする」と言い、私は休みにしてくれました。 庭仕事をしたかったのですが、あまりに風が強いのでやめました。黄砂が降ったとか。 10時過ぎに久々のひとり...
豆苗弁当 だいぶ前からあちこちのブログで豆苗の記事を見たのに買ったことが無かった豆苗。 ささっと炒めて塩コショウしただけでもすごく美味しくてすっかり気に入ってしまいました。水に浸しておけば再生(リボー...
水耕栽培間引きのタイミングはいつ? 私の参考にしているYouTubeチャンネル「水耕栽培大学」でベビーリーフみたいに育ってきた時に間引いて、他の容器に植え替えて大きくしたりベビーリーフとして食べたりす...
庭の様子 暖かくなってきたので、仕事が無い日には種まきでもしようと思います。今のところ毎日朝から仕事で、夕方にコロ助の病院通いをしていてなかなか自由な時間がありません。 昨日チラッと庭を見て回ったらク...
水耕栽培その後 すくすくと育っています。 部屋で野菜を育てる | ひとり飯 でも、サラダミックスの種を蒔いたはずの容器から出てきた芽はどう見ても、隣のサンチュと同じです。 サラダミックスなのだから、紫...
春が来た 昨日は暖かくて一気に春が来た気がしました。そろそろ庭での作業(草取りや種まき)もしようかなと思います。 毎年咲くガーデンシクラメンが咲き始めました。 種と言えば、2週間ほど前にサカタのタネの...