新生姜の甘酢漬け|ハツユキカズラ
新生姜の甘酢漬けを作りました 新生姜が安く買えたのでスライスして3分くらい茹で、水にさらしてらっきょう酢に漬けました。 娘の分も新生姜を買いに行って作ろうかと思案中です。 今朝は土砂降りだったのですが...
新生姜の甘酢漬けを作りました 新生姜が安く買えたのでスライスして3分くらい茹で、水にさらしてらっきょう酢に漬けました。 娘の分も新生姜を買いに行って作ろうかと思案中です。 今朝は土砂降りだったのですが...
乾物は備蓄品に最適です 晴れた日は必ず何か干すことにしています。一昨日たくさん収穫したゴーヤは昨日ときょうで乾きました。 きょうはお隣からいただいた人参も干しました。 お隣には干したゴーヤを(珍しいか...
瓶が好きです 最近、瓶の出番が多くなりました。先日のブログに書いた明治屋の瓶とか 明治屋の瓶 | 冷蔵庫の整理 ジャムの空き瓶に保存食を作って入れたり 保存食・備蓄品づくり また最近では余った麺つゆを...
昨日は思いっきり手抜き食です 今日は夫が出張から帰って来ます。その上、娘の仕事が忙しいので孫ちゃん二人を預かります。4日に迎えに来ると言うので3泊4日。 夕方、うちと娘の家の中間点で待ち合わせていつも...
体調が悪いので 17日から体調が悪かったのですが、今は痰が絡む以外は元気になりました。なぜがしつこく痰が絡むので、あまりにも長引くならば、肺の疾患かもしれないので病院に行こうと思っています。 もしコロ...
隔離生活です 熱がなかなか下がらず、でも大した熱ではなく37.7度が最高です。 最初 のどの痛みから始まり今は咳・くしゃみ・鼻水・痰が詰まると言う感じです。 コロ助の点滴も電話して断りました。 山の仕...
きょうからリビングでブログを書きます 久々の夫の長期出張です。 いつもは夫専用になっているリビングのテーブルを片づけました。 きょうから2週間は私専用のテーブルです。早速 パソコンを置きました。 いつ...
友達からのプレゼントはグラニースクエアバック 6月30日で65歳になりました。昨日、友達Tちゃんから手編みのプレゼントが届きました。 10年ほど前に一緒にフィンランンドとイギリスにマンホール蓋を撮りに...
コツコツと乾物作り 昨日も庭の食べれる雑草スベリヒユを茹でて干しました。 庭が食料庫に | すご過ぎる雑草スベリヒユ こんなにたくさん茹でたけれど干したらこうなりました。 水で戻せば増えるので場所を取...
地震の後に心配で眠れなくなりました 昨日の夜中に地震がありました。 ここは震度3でしたが、ちょうど5年生の孫ちゃんが、宿泊学習で海沿いの町に1泊2日で行っていてその辺りが震源地とのことで震度4でした。...